レポート。アジアごはんズVol.8終了「カレー寺コラボ、トリ、トリ、トリ!」

「カレー寺」のスピンオフ企画「アジアごはんズ トリ、トリ、トリ!」ぶじ終了。うれしいことに、30人定員×3回が満席御礼。 集まっていただいた皆さま、本当にありがとうございました。食後の“鶏”トークもディープで、味についてだけでなく、鶏という命を食べる、ということについても考えた豊かな時間でした。

アジアごはんズVol.8_カレー寺コラボイベント開催決定!(参加者募集中)2022年7月3日「トリ・トリ・トリ!アジア4ヵ国の鶏料理食べ比べ!」

タイ、シンガポール、インドネシア、マレーシアの4カ国の味を一同に集め、食べ比べるごはんイベント。8回目の開催となる今回は、「Japanese Curry Awards」主催の大人気イベント「カレー寺」のスピンオフ企画によんでいただき、4ヵ国共通して親しまれている鶏料理をおとどけします。

北海道テレビ「イチモ二!」にて画像提供

シンガポール担当の伊能すみ子が、HTB北海道テレビにて放送中の 朝の情報番組「イチモ二!」にリモート出演いたしました。 特集「世界一のルンダン?その秘密とは!?」にて、インドネシアの伝統料理であるルンダンの魅力を解説。 現地インドネシアのルンダンの画像をアジアごはんズが提供し、放送されました。

By | 2022-06-11T18:53:13+00:00 2020. 10. 05|Categories: Media, News|Tags: , , , |

「藤森・チョコプラの買えるABEMA」にて画像提供

シンガポール担当の伊能すみ子が、ABEMAにて4月から始まったEC番組「藤森・チョコプラの買えるABEMA」に出演いたしました。 番組内では、自宅でエスニック料理が手軽に食べられるエスニックレトルト食品をご紹介。 東京・荻窪マレーシアレストラン「馬来風光美食」エレンさん監修の 「ビーフルンダン」紹介の際に、アジアごはんズが提供した マレーシア、インドネシアのルンダンの料理画像が放送されました。

By | 2022-06-11T18:53:22+00:00 2020. 10. 04|Categories: Media, News|Tags: , , , , |

【地球の歩き方MOOK】 シンガポール ランキング&マル得テクニック! 発売中!

シンガポール担当の伊能すみ子が、「シンガポールのプロ17人」のひとりとして、シンガポールのとっておきの情報を掲載しています。 食べる、遊ぶ、買う、といった、誰よりも得する最新裏ワザ情報が満載の一冊です。 海外旅行に行かれなくなった昨今、Book Trip で楽しみましょう。   地球の歩き方MOOK シンガポール ランキング&マル得テクニック! (ダイヤモンド社) 1000円(本体価格)+税  

By | 2022-06-11T18:53:30+00:00 2020. 10. 04|Categories: Media, News|Tags: , , , |

レポート。アジアごはんズVol.7終了「4ヵ国の麺食べ比べ」

アジアの「麺」文化はとても豊か。ひとことではとうてい説明できない麺世界。当日の様子を紹介する前に、まずは麺全般について、ちょっと説明しましょう。小麦粉の麺から米粉の麺、魚だしから香味油あえ、唐辛子を絡めたりさつまいもで甘くしたり。4ヵ国の麺事情を深掘り。

アジアごはんズVol.7開催決定!(参加者募集スタート)2019年7月6日「東南アジア4ヵ国の麺比べ」

タイ、シンガポール、インドネシア、マレーシアの4カ国の味を一同に集め、食べ比べる食のイベント。7回目の開催となる今回は、かねてからリクエストをいただいていた「麺の食べ比べ」に挑戦します。ぜひご参加ください。

レポート。アジアごはんズVol.6終了「唐辛子タレ食べ比べ」

各国自慢の「唐辛子ダレ」に注目。タレは4ヵ国に共通している文化で、ふだんの料理に欠かせないもの。ときにタレが味の核になることもあります。今回ご用意した計12種のタレは、さっぱり系、具だくさん、酸味のあるもの、万能タイプ、料理に合わせたもの、と個性豊か。トークも交えてご紹介しました!

アジアごはんズVol.6(Peatixにて申込み受付中)2019年2月3日(12:00~、15:30~2回開催)「アジア料理にかかせない唐辛子タレ」に注目!

ごはん比較探Qユニット「アジアごはんズ」食イベント開催決定! ASIA GOHAN’s Event, 4 Countries COMPARISON, Sambal ? Nam prik ? Chili sauce?? (Thai, Indonesia, Singapore and Malaysia) タイ、シンガポール、インドネシア、マレーシアの4カ国の味を一同に集め、食べ比べる食のイベント。6回目の開催となる今回は、ちょっとディープに、各国自慢の「唐辛子ダレ」に注目します。タレは、4ヵ国に共通して、ふだんの食事に欠かせないもの。ときにタレが味の核になることもあります。野菜や蒸し鶏につけて、ご飯のおともに、そしてお酒もすすむタレ12品で、各国民の嗜好を一緒に探りましょう!

By | 2019-05-26T06:30:27+00:00 2019. 01. 10|Categories: Event, News|Tags: , , , , , , |

【地球の歩き方MOOK】 シンガポール ランキング&マル得テクニック! 2018-19 発売中!

シンガポール担当の伊能すみ子が、「シンガポールのプロ13人」のひとりとして、シンガポールのとっておきの情報を掲載しています。 食べる、遊ぶ、買う、といった、誰よりも得する最新裏ワザ情報が満載の一冊です。 シンガポール旅行にぜひお役立てくださいね。             地球の歩き方MOOK シンガポール ランキング&マル得テクニック! 2018-19 (発売元㈱ダイヤモンド社) 790円(本体価格)

By | 2018-06-14T00:07:45+00:00 2018. 06. 14|Categories: Media, News|Tags: , , |